これは詳細画像を載っけて見てもらわないと、悪いかなぁと思いまして、急遽更新です。
個人出品なので、保証はないですが、使用が少なくかなり美品であることは保証します。
YAMAHA ヤマハ RGX512J 白
YAMAHA RGX 512J 日本製
画像より現物は黄ばんでいますが、
程度は画像より現物の方がよいと思います。
(写真写りいいのか悪いのかわからん、こいつ)
ヘッドストックです。きれいです。
ネック表側上部(がんばって磨きました(^^))
ネック表側下部(がんばって磨きました2(^^))
ボディ表側上部
ボティ表側下部
ブリッジ拡大
このアームユニット、ご覧の皆さんどう思うかわかりませんが、
わたしは結構いいと思います。こうやって表側からひっかけるだけで弦交換できます。
楽です。ただしロックシステムはついていません。
ロックしてない割に狂いにくいのではないかと思います、このシステムでも。
元々わたし、ブリッジ側のロックってホントに必要かどうか懐疑的。
こういう風にブリッジの駒からの距離を短くする取り付け方、で、緩んだ弦が戻る時に
ボールエンドがどっかに引っかからないような工夫があれば、
無理してブリッジ側ってロックする必要ないんじゃないかなぁと思っています。
皆さん、どう思います?
なぜ、そう思うかというと、これの前に一瞬だけYAMAHAのSFXの
5〜6万くらいの(IIIかな?)を所有してメインにしていたことがあったんですが、
このSFXがブリッジもロックのある『Rockin' Magic』とかいうアームでした。
当時調整のしかたが下手だったのは事実です。が、
これが狂うんだ、見事に。なんで?ってくらい。
なのでライブではほとんどアーム使わず。すぐに手放しました。
が、これを入手した時に「あ、狂いが少ない」って思いました。
人それぞれ相性があるんでしょうね。
だってSFXについてるアームは恭司さんとか使ってるものの廉価版のはずだし。
ピックアップ。S-S-Hの構成。
(この画像のボティの色が現物に近いかもです)
ちなみにピックアップ、EMGじゃないですよ、アクティブじゃないですよ。ご注意。
あくまでも『SELECT by EMG』のYAMAHAのパッシブピックアップです。ノイズは少ないです。
特別すげーものではないですが、巷で言われているほど悪いものじゃないです。
ノイズが少なくて変な癖がないってだけでもいいじゃないですか。
リアがハムですが、タップスイッチ付きでシングルに切り替えできます。
セレクタスイッチは5点式。なんか至れり尽くせりな装備ですね。
ハムの歪みも、シングルのきらびやかさも適度に、という感じです。
まあ、もっと歪みが欲しけりゃゲインをあげりゃいいんだし、
きらびやかさが欲しけりゃハイを上げりゃいいんですよね。
ただし、このギター、スケールがミディアムなので、
クリーンも歪みもストラトのような弦の張り感のある音にはなりません。(009のセットだとね)
それはそれとしてこのギターのキャラクターとして考えましょう。
ボディ裏側。これもきれい。
見えにくいかもしれませんが、バックル傷はちょっとだけです。
ライブでの使用は皆無、多分スタジオでもほとんど使っていないので。
ネック裏側。これがスカーフジョイントというやつですね。
なんか木目が変にテカってて、節も見受けられますが、
ネックもギターのキャラクター同様おとなしいです。
塗装はクリアを吹いてないやつ。(呼称失念)
これも常々思っているんですが、メイプル/ローズとか、
貼りメイプルとか、1本ものよりも貼り合わせの方が
ネックが狂いにくいと思うのはわたしだけでしょうか。
過去の経験上の感覚なんですが、暴れん坊一人だと暴れてしまうが、
暴れん坊が二人いて別々に暴れると、都合逆に落ち着いてしまうとかっていう感じ。
う〜ん、表現しづらい。。。
だからネックは無理してワンピースにするより、目方向を変えて2枚ばりとか、
違う材で5枚ばりとか、そんな風にした方がいい気がします。
(もちろんいい材の場合は1本ものがいいんでしょうね)
すみません、素人考えで。。。
ヘッドストック裏側。控えめなシリアル表示の下に
さらに控えめにMade in Japan表記があります。
ペグはゴトーです。トルク調整できて悪くないものです。
裏蓋を開けた状態です。スプリングは3本、普通に川の字。
所有のストラトも同じです。結局川の字が一番いいみたいです。
ちなみに弾いてみると出音にはそれほど影響してないようですが、
やたらとスプリングが響きます。気になる場合はスポンジを噛ます必要があるかと思います。
わたしは。。。家で弾くときは多分噛まします。生音で結構気になるので。
100円ショップの耳栓を切って噛ますのもよいかと思います。
すみません。修正します。
アンプ通しても裏のスプリングの響きが結構リバーブのように聞こえてきます。
やはり何かしら噛ませて消音をした方がよいかと思います。
裏蓋です。
アーム。そんなにそそり立っていないです、角度的に。
なので、ベローンとなるまで下げるとすぐにピックガートについちゃいます。
ねじ込み式ではなく「カチッ」とはめる式です。
「カチッ」っという音とともに口喧嘩が始まることはないです(意味不明)
この角度だとフレットがほとんど減っていないことがわかります?
恐らく9分山以上、だと思うんだけどなぁ。。。ほとんど使ってないから。
ああ、フィンガーボードも磨いてよかったなぁと思わせる画像です(^^)
それから、ご覧になってもらってわかると思うんですが、フレットは22フレットです。
これがまたいいんですね。アームついてて22Fだと便利です。
で、こっからは問題点。
ボディサイドの打痕(5mm×6mmくらい)
ネックのつり下げ傷(だと思う)使用上問題はないです。
(数mmの傷が点々と45mmくらいの幅で)
年式からすると問題点は少ないんじゃないかなと思っています。
ほとんど使ってないのと同時に下手にいじってないから。
で、これ、総合的には、結構いいギターだと思います。
元々の定価が5〜6万くらいのやつなので、中級機という感じですが、
多分もっとうまい人が弾いたら、もっといい音出すことでしょう。
見た目ほど扱いづらくはないので、経験の浅い方でも扱いやすいかと。
深い歪みから、クランチ、クリーン、どの音質もそこそこ使えますし、
ミディアムスケールで弾きやすく、アームの効きがいいし、オーバーチョークも楽。
で、パーツもわりとよいものがついていますし、造りもよいと思います。
まあ、さすがは日本製という感じでしょうか。
(ただ、まちがってもジャパンヴィンテージなんてものじゃないですよ)
これは私感なので参考にならないかもしれませんが、
子供の使ってる定価5万くらいだったかのFJストラトと遜色ないです。
(俺のと比べると鳴らないんだよなぁ、子供の。俺の、25年前中古で1万なのに。。。)
ひさ〜しぶりに弾いてみての感想は、
「わーりねえ(悪くない)けど、そんげに(そんなに)ばかいい(すごくいい)わけでもない」
ってかんじでしょうか。すみません新潟弁でわかりづらいですね。
ただ造りはしっかりしていますし、それなりの材料・部品を使っているようだし、
わたしはアタッチメントをほとんどもっていないので試してないですが、
ギター自体癖が少ないので、アタッチメント噛ましても使いやすいような気がします。
経験の浅い方でも改造ベースにするようなマニアの方にも
楽しめるギターなのではないかと思います。
(ちなみにいじるのだったら、まずPU交換かと。それだけでずいぶん変わりそう)
以上です。
オークションを見てやってきました。
返信削除かっこいい!RGX!
楽器好きがよく伝わってきます(^^)
コミコミでスタート価格なら即入札でした\(^o^)/
オークションの経過を見ながらブログ拝見させていただきます(*^^*)
クロ様
削除閲覧ありがとうございます。十数年ぶりに引っ張り出してみたら、思いのほか状態が良かったので、
誰か使ってもらえる人が見つかればと、ちょっと気合いを入れて手入れをしてみました。
こんだけのことが出来るのに、メインのレスポールスタンダード、
サブのフェンダージャパンのストラトは傷だらけ・ヘタりまくりです。。。
レスポールなんてネックは結構順反り激しく、フレット限界超えてて、スタンダードなのに
カスタムみたくフレットレスワンダーになっちゃってます。。。
(それでもチューニングもオクターブも何とか合うので無調整で使ってますが)
オークションへのギター出品の為、手入れをしていたら、いろいろ書きたくなってきたので、
音楽ネタもぼちぼちと載っけていこうかと思っていますので、
もし気が向きましたら、たまに閲覧しに来てみてください(^^)
メインのレスポールは世界に一本しかない仕様ですね(笑)
返信削除僕はヤマハのレスポールタイプがメインです♪
これもオークションで見付けました。ギター歴半年です(笑)
軽いストラトタイプを探してたら気合いの入ったRGXを見付けていまに至ります(^^)
入札なければ僕がしちゃおっかなー\(^o^)/
音楽ネタ楽しみにしてますね!
マメな性格してらっしゃるのが分かったので楽しみです(*^^*)
クロ様 コメントありがとうございます。
削除あれだけネックが反ってて、フレットがペラペラなのはちょっと恥ずかしいですけどね(^^)
25年ほどそのままなので、さすがに時間を見てメンテナンスに出さないといかんのです。
クロさんもレスポール使いですか。最近はレスポール使う人も多くなって嬉しいですが、
購入当初は「何でレスポール?」って聞かれるくらい使う人が少なかったです。
聞かれることも少ないですが、今は「何でサンバーストのレスポール?」って聞かれると
「ん?けいおん」って答えるようにしています(^^) おっさんなので多分引かれます。
そのうちにアップしますが、わたしのレスポール、87年でトップが3ピースなんですよ(@ @)
音が気に入ってるので2ピースでも3ピースでもいいんですけどね。ちと見た目が。。。
見た目にしろ音にしろ、何か気に入ってる点があればそれだけでイイモノですよね(*^^*)
削除僕は完全に見た目でレスポールタイプを選んだので、けいおんの影響てことにしてます(^o^;)
ナットの6弦部分が欠けてるので直さねばならんのですが、先送りしちゃってます(+_+)
本物レスポール期待してますよ!
クロ様
削除その通りですね。自分がよいと思うものが一番です。
で、見た目で入るのも正解だと思います。やっぱ、ロックは見た目です。
たまに重さに負けてストラト+zoomの時もありますが、64年製ポンコツなわたしは
今日もストラップめいっぱいのばして重いレスポールかついでいます(^^)
(といっても全盛期のジミーペイジには遠く及びませんが。。。外人は手長くていいよなぁ)
ナットは6弦の上側はおもっきしアップでもしない限り、
弦が外れる心配も少ないので、緊急は要しないかもしれませんが、
大事な部品なので早めに交換したほうがいいですよ〜
っていいながらナット交換をしたことの無いわたし。。。